
一から技術が学べ、
気持ちよく働ける環境で
いっしょに働いてみませんか?
代表取締役 髙木 孝嘉
ものづくりに興味があれば初心者の方大歓迎。
図面がないけれど、金網や治具などを製品化してほしい。製品イメージが固まっていないから、提案してほしい…。そんなニーズに応えたくて、当社ではイメージを具現化できる設計力と溶接加工技術を持つ人材を抱えることができました。
おかげさまで現在では、「当社の強み」と呼べるレベルまでに技術力を高めることができました。しかし、まだ土台づくりができた状態です。さらなるニーズに応えるため、もっと生産環境を整える必要があると感じています。
そこで当社では、私達とともに活動していただける人材を求めています。CADや溶接などの技術を持つ方はもちろん、ものづくりに少しでも興味があれば初心者の方大歓迎です。
目指すは、誰もが設計から溶接までできるプロ集団。
当社なら、設計に必要なCADや溶接などの技術について、社員の誰もが一から親切かつ丁寧に指導します。スキルアップしたい場合も、CAD講習による支援や溶接技術の取得支援制度もあります。
さらに職場環境を整えるため「仕事の見える化」を図り、作業の精神的・肉体的な負荷の軽減を目指している最中です。
この他、性別・国籍を問わない雇用や昇進門戸の解放、メンタルヘルス相談窓口の設置、育児や介護にかかわる両立支援の整備なども取り入れています。
こうした働きやすい環境を整えている当社ですが、仕事自体が「一から創造する」クリエイティブな側面もあり、お客様から喜ばれる機会が多いです。
今後は、社員の誰もが設計から溶接まで関われるプロ集団にしたいとの想いがあります。そして、小さいながら確実な満足を全ての人に提供できる会社にしたいと考えています。少しでもご興味があれば、お気軽にお問い合わせください。あなたとの出逢いをお待ちしております。


未経験から設計ができる。
しかも、とても働きやすい環境です
石川 智恵(44歳)
設計部 中途入社5年
入社した経緯は?
前に勤めていた会社では上司との関係がうまくいかず、転職を考えていたときに出会ったのがアミソーでした。仕事内容のお話を聞いて、溶接に興味がわいたことから入社しました。当初は配送を担当していましたが、溶接部への配属を打診されたことをきっかけに、現在に至ります。
溶接は未経験でしたので、マンツーマンで教えていただきながらのスタートでした。それが現在では、洗浄カゴや治具、物流パレットまで、ひと通りこなしています。入社してから1年程度でできるようになったのは、社内の学ぶ環境が良いおかげです。
どんな仕事をしていますか?
現在の仕事はCAD設計です。設計の仕事では、オーダーのまま図面にするケースもあれば、私からご提案するケースもあります。また、設計のための打ち合わせ、お見積りの提出をするなど、営業として活動もしています。
事務員として採用されたので、あまり業務内容を知らずに入社したのが正直なところです。しかし、現場が忙しい時にお手伝いをする機会があり、検査や溶接などを経験することに。各製品の工程に関わったことから、「CAD設計をやってみないか」とのお声がかかりました。ものづくりに興味がわいたこともあり、現在の設計部に配属されることになったという訳です。
アミソーの魅力は?
とても働きやすい環境にあることです。例えば、社長を始め社員の皆さんが話しやすく、いつも気にかけてくださいます。そうした環境のもとで、現場の皆さんから丁寧に教えていただき、設計の経験がなかった私でも仕事ができています。
この他、介護や病気などによる長期休暇制度など、いろんな社内制度が整っているのもアミソーらしさといえます。実際、過去に私は産休を利用していますし、小さな子供のいることに配慮していただき、残業することもなく働いています。
今後の目標は、もっと手際よく作図ができるようになることです。特に平面図に比べると立体曲げがある設計は、難易度が高くなります。現在は上司にみてもらいながらの設計ですが、これを自分たけでこなせるようになりたいですね。



丁寧なアドバイスがあるから、
どんどん成長している感覚があります。
下萩 俊希(28歳)
溶接部 中途入社2年目
入社した経緯は?
前に勤めていた会社では上司との関係がうまくいかず、転職を考えていたときに出会ったのがアミソーでした。仕事内容のお話を聞いて、溶接に興味がわいたことから入社しました。当初は配送を担当していましたが、溶接部への配属を打診されたことをきっかけに、現在に至ります。
溶接は未経験でしたので、マンツーマンで教えていただきながらのスタートでした。それが現在では、洗浄カゴや治具、物流パレットまで、ひと通りこなしています。入社してから1年程度でできるようになったのは、社内の学ぶ環境が良いおかげです。
どんな職場環境ですか?
たとえば難しい溶接があったときには、上司や先輩、同じ部署の方々に対して、「どうしたらできますか?」と気軽に質問できます。また、いつでも周りの方々が「どんな調子?」と、気にかけてくださいます。
さらに、親切丁寧にアドバイスをしてくださるので、仕事への気づきも多く、どんどん成長している感覚があります。こうした学びの環境が整っていることで、難易度の高い立体物の溶接もこなせるようになりました。
アミソーの魅力は?
これまでの転職経験から思うのが、アミソーは働きやすい会社ということです。チームのように部署内で取り組むので、個人的なノルマに追われることはありません。忙しいときは残業をするときもありますが、ムリのない範囲です。さらに気軽に有給がとれる雰囲気があり、実際に誰もが積極的に取得されています。これまでブラックな会社に勤めていたので、ちょっとした驚きです。
溶接に関わって良かったと思うのが、一から作り上げる喜びです。そして、溶接がキレイにできたときは、心からうれしいと思えます。今後も溶接に関わりたい一方で、ものづくりの技術をもっと知りたくて、他部署も経験したいと思っています。


現在は募集をおこなっていません