アミソーが製作した「焼き入れかご」事例紹介

こんにちは。アミソーの古田です。今回は当社が製作した「焼き入れかご」のご紹介です。これまでは洗浄機用のかごをご紹介することが多かったのですが、今回は熱処理用のかごになります。

 「焼き入れ」とは 

「焼き入れ」とは、金属の硬度や耐久性を向上させる熱処理技術のことです。鋼の組織の構造が変化する温度(変態点)まで温度を上昇させ、一定時間たってから急激に冷却することを言います。「赤めて冷ますこと」というそうです。そのためワークを入れるかごも同じように熱処理されるので、何度も使用するうちに下記の写真のように大きくゆがんでしまいます。

「焼き入れかご」の基本情報

熱処理をする場合も、ワークが小物の場合は、かごに入れて熱処理をされるようです。

◎製品名 焼き入れかご①

・寸法250×185×40 丸棒5φ 網0.9×8メッシュ

・材質SUS304

◎製品名 焼き入れかご②

・寸法 270×190×20 丸棒 5φ 網0.9×8メッシュ

・材質 SUS304

金属加工の過程において「熱処理」をする会社さまへ

今回の製品はSUS304でつくりましたが、より耐熱性のあるSUS316での製作も可能です。こうした「焼き入れかご」は、当社が得意とする製品です。お客様には十分ご活用いただき、変形した際には同製品をリピート注文していただいています。お客様の機械や用途に合わせて作成いたします。数量もご希望に合わせます。ぜひアミソーにお問い合わせください。

いかがでしたか? 少しでもアミソーの魅力が伝わったのなら、私としてもうれしい限りです。これからも変わらぬスタンスで、お客様から求められる製品づくりをしていきます。もし、この記事を読んでご興味を持たれたら、お気軽にお問い合わせください。

アミソーなら柔軟に対応します!

  • 1点から量産まで対応いたします
  • オーダーメイド加工を承ります
  • 1点ものでも、すべて試作品を製作します
  • 全国対応

金網カゴ、物流用パレット、塗装用ライン用治具まで網羅。
図面作成から溶接加工、量産まで、自社内一貫生産体制でお応えします。

お気軽にお電話ください0561-59-2200受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]